
マルセイユのイタリア代表FWマリオ・バロテッリが先日行われたリーグアン第29節パリ・サンジェルマンとの一戦で新たなゴールパフォーマンスを計画していたようだ。英紙『デイリー・メール』が伝えている。
マルセイユに加入後ゴールを量産しているバロテッリ。ゴールパフォーマンスも話題になり、セルフィやじゃんけんなど取り入れていた。
そんなバロテッリだが、PSGとのフランスダービーで新たなゴールパフォーマンスを用意していたようだ。
同紙によると、バロテッリはマンチェスター・ユナイテッドのイングランド代表FWマーカス・ラッシュフォードのTシャツをユニフォームの下に着ていたという。
PSGは前日ラッシュフォードのPKでチャンピオンズリーグ敗退が決まったことから、このパフォーマンスを実行しようとしていたようだ。
しかし、結果はGKスティーブ・マンダンダの退場もあり、3-1で完敗。バロテッリもマンダンダの退場後、GKヨアン・プレと交代し、実現まで至らなかった。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26