
レアンドロ・パレデス 写真提供:Getty Images
パリ・サンジェルマンが29日、ゼニトのアルゼンチン代表MFレアンドロ・パレデスの獲得を発表。契約期間は2023年6月30日までの4年半で移籍金は約3500万ポンド(約50億円)で合意に至ったと報じられている。背番号は「8番」を着用することになった。
現在24歳のパレデスはボカ・ジュニオルスの下部組織出身。2010年にトップチームへ昇格後、キエーボやローマ、エンポリなどでプレーし、2017年の夏からゼニトでプレーしていた。
パレデスはゼニトで公式戦61試合に出場し、10ゴール15アシストを記録。今回はそんなアルゼンチン代表MFがゼニトで記録したゴールとアシストの一部を動画でご紹介する。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15