
インテル戦で日本のMizuno製のスパイクを着用したラフィーニャ 写真提供:Getty Images
バルセロナのブラジル代表MFラフィーニャがadidasから訴えられたようだ。英紙『ミラー』が報じている。
ラフィーニャは先月24日に行われたアトレティコ・マドリード戦で負傷。左膝前十字じん帯の断裂で約6カ月の離脱を強いられる見通しとなっている。
そんなラフィーニャとadidasの契約は今年6月末までだったようで、先月の7日に行われたチャンピオンズリーグのインテル戦では日本のMizuno製のスパイクを黒塗りで試し履きしていた。
しかし、adidas側は「ラフィーニャがいかなる契約延長にも応じなかったので、契約は2023年3月までに自動延長される」と主張。一方、ラフィーニャ側はadidasとの契約は7月1日で終わっており、新たなスポンサー契約ができると反論しているとのこと。
同紙によると、この裁判は契約が結ばれたオランダの首都アムステルダムで争われており、adidas側は契約違反だとして1日につき9万ポンド(約1300万円)を支払うことを求めているようだ。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26