
ユベントスのクリスティアーノ・ロナウド 写真提供:Getty Images
レアル・マドリードのクロアチア代表MFルカ・モドリッチが今年バロンドールを受賞したことはサッカー界に大きな変化をもたらしている。
その背景として、2008年以降10シーズンにわたりバロンドールの座を当時マドリードに在籍していたポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドとバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが独占していたことが挙げられる。
ただ今年のバロンドールの結果には多くのサッカーファンから異論を唱える声があがっている。その中、ロナウドの2人の姉妹であるエルマ・アベイロとカティア・アベイロが自身のSNSを通じて投票結果に対して苦言を呈している。
エルマ・アベイロは「この世界は腐っている。全てはお金で決められている。今後も全く納得できないことはたくさん出てくるだろう… しかし神様はそれらをしっかりと見ている。神様の行動は私たちに分からないが、正しい判断になるに違いない」とコメントを残している。
そしてカティア・アベイロは「クリスティアーノ・ロナウドはサッカーを理解している人にとって間違いなくこの世界のベストプレイヤーだ。サッカー界の将来はちょっと心配だね…」とエルマ・アベイロよりも少し柔らかい表現で悔しさをあらわにした。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14