
ジェルビーニョ 写真提供:Getty Images
パルマのコートジボワール人FWジェルビーニョが、彼のプレースタイルの基となった3つの要素を『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューで語った。
ジェルビーニョは今夏、2年ぶりにセリエAへと復帰。ローマ時代と変わらぬパフォーマンスでパルマの重要な槍の1本となっている。そんなジェルビーニョは、自身のグラスルーツに関して赤裸々に語った。
「スピード、ファンタジー、本能でプレーしているよ。パルマ?彼らは僕を歓迎してくれた。たくさんの愛を示してくれている。ピッチを後にする際のスタディングオベーションはエキサイティングだった」
「ゴール後に何を思ったか?コートジボワールで裸足でサッカーをしていた日々だね。テストに合格すると、靴を与えられたんだ。16歳で名前入りのシャツと靴が渡されたとき、雲の中にいるような気分だったよ」
少年時代の思い出を赤裸々に語ったジェルビーニョ。“スピード、ファンタジー、本能”で今シーズンも我々を楽しませてくれることだろう。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26