
日本時間27日に行われたセリエA第2節、ジェノア対エンポリの試合で、ジェノアのサポーターたちが橋の崩落によって死亡した43人に対して43分間の黙とうを実施した。イギリス「BBC」が伝えている。
ジェノバのモランディ橋の崩落事故の影響で開幕戦が延期になったジェノアは、2節をホームで開催。開始から20分間でジェノアが2点を先制したにもかかわらず、ファンたちはほとんど喜びを示してセレブレーションしたりはしなかった。
質問を受けたファンは「43分間の黙とうは、もう共にはいられない子ども、働く人、学生、父親、母親へ向けてのものです」と語った。
今シーズンのセリエA初の試合を勝利で飾ったジェノア、街のためにも躍進が期待される。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24