
今回は読者のみなさんにサッカーに関する究極の選択を10個用意しました。皆さんはどちらを選びますか?

選択1
1:有名外国人選手を帰化させて最短でW杯優勝。
2:自国の選手だけで途方もないW杯優勝の夢を追い続ける。
選択1

選択2
中島翔哉をロシアW杯に連れていけるが、ポルトガル、スペイン、モロッコと強豪ひしめくグループBに移動or現在のメンバーでグループHを戦う。
選択2

選択3
1:自分の好きなチームがリーグタイトルを獲得するが、その他すべての獲得可能なタイトルをライバルチームが獲得する。
2:自分の好きなチームが無冠に終わるが、ライバルチームも無冠に終わる。
選択3

選択4
1:ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドのフリーキックの壁になる。
2:5分5分のボールをアルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノと全力で奪いあう。
※ロナウドはかならずシュートを壁にぶつけるものとする。
選択4

選択5
1:W杯で優勝できるけど、今後一切優勝できなくなる。
2:永遠に優勝できないが毎大会かならずベスト4には進出する。
選択5

選択6
1:W杯の決勝で決勝ゴール。
2:チャンピオンズリーグ(CL)の決勝で決勝ゴール。
選択6

選択7
バヒド・ハリルホジッチ前監督を呼び戻せるが、グループBに移動。
選択7

選択8
アルゼンチン代表FWリオネル・メッシとクリスティアーノ・ロナウドを日本代表に呼べるが、前後半で45分ずつ彼らにGKを任せなければいけない。
※ロナウドはGKでもセットプレー時は必ず攻撃参加。
選択8

選択9
アンドレス・イニエスタが日本代表として戦ってくれるが、ヴィッセル神戸を退団。
選択9

選択10
リオネル・メッシを日本代表に呼べるが、かならずサッカー未経験者をスタメンで65分以上起用しなければいけない。
コメントランキング