
2016年にはMLS選抜チームの一員としてアーセナルと対戦していたディディエ・ドログバ 写真提供:GettyImages
ユナイテッド・サッカーリーグ(USL)のフェニックス・ライジングFCに所属する元コートジボワール代表FWディディエ・ドログバが日本時間13日に行われたタルサ・ラフネックス戦で強烈なFKを決めたことがアメリカ国内で話題になっているようだ。14日、USL公式サイトがこれを伝えている。
タルサ・ラフネックス戦で2トップの一角で先発出場を果たしたドログバは試合開始直後の4分に先制ゴールを挙げると、2-1で迎えた69分にバイタルエリア手前で得たFKのキッカーを務めると、右脚から強烈なキックで直接ゴールを狙うと、見事ゴール左上隅に決めチームに貴重な追加点をもたらしている。
このFKはUSLの公式ツイッターでも大々的に取り上げられており、「ドログバはゴールがほしいと思うと、どこからでもゴールを決める」というコメントも添えている。なおUSLの公式サイトによると同選手は今季ここまで3試合で先発出場を果たしており、4ゴールを決めているようだ。
.@didierdrogba scores from WHEREVER he wants 🔥#SCTop10 #USL pic.twitter.com/kcKGglLFoW
— USL (@USL) 2018年5月13日
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15