
大会:プレミアリーグ
カード:クリスタルパレス対マンチェスター・ユナイテッド
対象チーム:マンチェスター・ユナイテッド
※最高点を10、最低点を1として採点。標準的な活躍を6とする

ダビド・デ・ヘア
採点:6.0
2失点とも動くことができず。それでも後半には決定的なセーブを見せた。

アントニオ・バレンシア
採点:6.0
スモーリングへのアシストはいいクロスだった。しかし2失点目の場面では集中を切らした。

クリス・スモーリング
採点:6.5
2失点目の場面ではバレンシアと同じく集中を切らしたが、価値ある得点を記録。

ビクトル・リンデロフ
採点:6.0
1失点目は寄せきれずにシュートが身体にあたってしまった。しかしベンテケ相手にも空中戦で奮闘。

アシュリー・ヤング
採点:5.5
インパクトを残せず。本来であれば、1失点目は彼が予測してシュートコースを消すべきだった。

スコット・マクトミネイ
採点:5.5
前半のみの出場に。クリスタルパレスの圧力に押され気味だった。

ネマニャ・マティッチ
採点:7.0
豪快な決勝点はチームにとって非常に重要な勝ち点3をもたらした。

ポール・ポグバ
採点:6.0
前半と後半で役割が少し変化したが、マティッチとともに中央を支配した。

アレクシス・サンチェス
採点:6.0
前半はそれほど目立たなかったが、後半そのクオリティを発揮し、2点目のきっかけを作った。

ロメル・ルカク
採点:6.5
同点弾のシーンの冷静さはさすが。試合を通して相手センターバックをくぎ付けにした。

ジェシー・リンガード
採点:6.0
右ウィング、トップ下、右サイドバックと3度もポジションを変え、柔軟性を示した。ルカクとは相性がいい。

マーカス・ラッシュフォード
採点:6.0
後半から出場し、ドリブルでチャンスを演出した。

ルーク・ショー
採点:6.0
アシュリー・ヤングに代わって出場し、堅実なプレーを見せた。

ファン・マタ
採点:6.0
1点返してから出場し、それまではなかったリズムをチームにもたらした。
コメントランキング