
バルセロナ所属のアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ日本時間が29日に行われたリーガ・エスパニョーラ第21節対アラベス戦で4つの偉業を成し遂げたことが分かった。
試合はアラベスに先制点を許すも後半72分、FWルイススアレスの同点弾。さらに84分、PA手前右寄りの位置で獲得したFKから、メッシが直接シュートを沈めて逆転に成功し勝利を収めた。
スペイン紙『アス』によると、メッシがリーガの試合で直接FKを決めたのはこれが通算20本目。レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドの19ゴールを上回り、過去25年間の同リーグで単独となる最多FKゴール数となった。
↓リーガ公式メッシFKベスト5ゴールはこちら
¡Los 5⃣ mejores goles de falta de Messi en #LaLigaSantander! 😎💥🎩 pic.twitter.com/upz39BumPF
— LaLiga (@LaLiga) 2018年1月29日
また、この試合でスアレスとメッシが5試合連続でアベックゴールを記録。スペイン紙『ABC』によるとこれがなんとリーガ88年ぶりの快挙。過去に同じチームの2人の選手が5試合連続アベックゴールを達成した例は1回のみ。1930年にアスレティック・ビルバオのギジェルモ・ゴロスティサとホセ・イララゴリが達成して以来と報じられた。
さらに、この試合のゴールでメッシは今シーズン20得点を記録。2008年~09年シーズンの23ゴールから続く10シーズン連続20得点越えを記録した。2年前に史上初となった8年連続20得点を記録して以来、自身の記録を更新し続けている。
4つ目にメッシはカンプノウで200試合出場を記録。ゴール数は212ゴールとリーガ公式Twitterで発表された。
🗓 200 partidos en #LaLiga en el Camp Nou.
⚽ 212 goles en LaLiga en el Camp Nou.
👑 Messi, Rey del Camp Nou 👑 pic.twitter.com/3wHO2rID4s
— LaLiga (@LaLiga) 2018年1月29日
バルセロナを牽引するメッシは今年31歳を迎える。衰えしらずの同選手はあと何年我々の前でプレーしてくれるのだろうか。
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 23
ダイナミックプライシング導入の浦和ホームゲーム。高額チケットにG大阪サポ等不満
文: Shota | 2025/3/23 | 19
久保建英の他に伊東純也との同時起用でも問題?堂安律のプレーが話題
文: Shota | 2025/3/25 | 16
京都サンガvs柏レイソルでハンド認められず…清水勇人主審やVAR担当に異論も
文: Shota | 2025/4/2 | 15