
PSGのネイマール 写真提供:Getty Images
2017/2018シーズン前半の最も衝撃的な“事件”のひとつは間違いなくブラジル代表FWネイマールの移籍であろう。史上最高額の2億2200万ユーロ(約290億円)でのバルセロナからPSG移籍は強烈的なもので話題をさらった。この“事件”に関してエルネスト・バルベルデ監督が語っている。2日、スペイン紙『アス』が報じている。
現在バルセロナはリーガ首位を走り宿敵のレアル・マドリードに対し勝ち点で14の差をつける。しかし同クラブは当初、ネイマールの移籍により大きな戦力を失ったと思われていた。
さらにこの移籍はマドリードのリーガ制覇、チャンピオンズリーグ優勝を目の当たりにし、“落ち込んでいた”バルサファンたちにさらなる大きな精神的痛手にもなった。その“暗い時期”にかんしてバルベルデ監督はこう語っている。
「私たちにとってとても難しい時期だった。それを否定するは出来ない」
その後クラブはネイマールの代わりとしてドルトムントよりウスマン・デンベレを獲得した。しかし同選手は9月16日のヘタフェ戦で故障し長期離脱を強いられている。同監督は復帰間近のデンベレに関しても言及している。
「彼は様々なポジションをこなせる素早い選手だ。私たちのチームは大所帯で、しっかりとした補強もできた。そしてもうすぐ彼は戻ってくる。これは素晴らしいことだ」
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22