
アントワーヌ・グリーズマン 写真提供:Getty Images
アトレティコ・マドリードのフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマンは17日、自身SNSにて全身を黒塗りにして、髪型をアフロにした仮装を投稿し、炎上した。18日、イギリス『デイリー・メール』が報じている。
グリーズマンは、「80年代パーティー」というコメントとともにインスタグラムやツイッターにて、顔面や手足などを黒く塗ってアフロヘアのカツラをかぶり、バスケットボールのユニフォームを着た姿の写真を投稿。
しかし、この投稿に対して人種差別に値するのではと批判が殺到。グリーズマンは「みんな落ち着いてほしい。僕はハーレム・グローブトロッターズ(バスケのエキシビションチーム)とその時代が好きなんだ…。彼らへのオマージュだ」と反論しながらも、この投稿を削除せざるを得ない状況に陥ってしまった。
その後、「僕が不器用だったことを認める。傷ついた人がいるなら、申し訳ない」と謝罪している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24