
日本代表 写真提供:Getty Images
日本サッカー協会は6日、EAFF E-1選手権に出場する日本代表の選手背番号を発表した。
注目の集まる新10番には、川崎フロンターレのJ1リーグ初優勝に貢献したMF大島僚太が選ばれた。怪我により離脱した杉本健勇の代わりに招集された川又堅碁は9番となっている。
GK
1 東口順昭(ガンバ大阪)
12 権田修一(サガン鳥栖)
23 中村航輔(柏レイソル)
DF
3 昌子源(鹿島アントラーズ)
4 谷口彰悟(川崎フロンターレ)
5 車屋紳太郎(川崎フロンターレ)
6 三浦弦太(ガンバ大阪)
19 初瀬亮(ガンバ大阪)
20 室屋成(FC東京)
21 山本脩斗(鹿島アントラーズ)
22 植田直通(鹿島アントラーズ)
MF
2 井手口陽介(ガンバ大阪)
8 高萩洋次郎(FC東京)
10 大島僚太(川崎フロンターレ)
13 清武弘嗣(セレッソ大阪)
16 三竿健斗(鹿島アントラーズ)
17 今野泰幸(ガンバ大阪)
FW
7 倉田秋(ガンバ大阪)
9 川又堅碁(ジュビロ磐田)
11 小林悠(川崎フロンターレ)
14 伊東純也(柏レイソル)
15 金崎夢生(鹿島アントラーズ)
18 阿部浩之(川崎フロンターレ)
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22