
UEFAチャンピオンズリーグ最終節グループA〜Dは6日、日本時間4時45分に同時キックオフする。
欧州屈指のビッククラブ、ユベントスやアトレティコ・マドリードはグループリーグ敗退の可能性が残る。また決勝トーナメントを見据えた首位突破争いも見どころだ。
決勝トーナメントへの進出条件をご紹介しよう。

グループA
グループ1位のマンチェスター・ユナイテッド対3位CSKAモスクワ、4位ベンフィカ対2位バーゼルの2試合が行われる。 GL第5節終了時点で、勝点12を得ているユナイテッドは決勝Tへの進出が決定済み。引き分け以上で首位突破が確定する。 ここまで勝ち点0のベンフィカと対戦するバーゼル。1位ユナイテッドと対戦するモスクワ。バーゼルが得失点差でも上回っていることを考慮すると、モスクワは不利な状況にあると言えるだろう。

グループB
グループ2位のバイエルン・ミュンヘン対1位パリ・サンジェルマン(PSG)と、3位セルティック対4位アンデルレヒトの2試合が行われる。
すでにPSGとバイエルンが決勝T進出を決めている。バイエルンが逆転首位突破するためには、PSGに4点差以上での勝利が最低条件となっている。

グループC
グループ1位のチェルシー対3位アトレティコ・マドリード、2位ローマ対4位カラバフの2試合が行われる。
GL第5節終了時点で、チェルシーの決勝Tへの進出は決定済み。3位アトレティコは最終節での勝利が突破への絶対条件。2位ローマも3位アトレティコが勝利した場合、勝利が必要。
イタリアとスペインの強豪がGL突破ラスト1枠をかけて、勝利を目指す。

グループD
グループ1位のバルセロナ対3位スポルティング・リスボン、4位オリンピアコス対2位ユベントスの2試合が行われる。
GL第5節終了時点で、バルセロナはすでに決勝Tへの進出を決定させている。
2位ユベントスと3位スポルティングの勝ち点差は1。2位ユベントスは自力突破のためには勝利が必要。一方、3位スポルティングは勝利が絶対条件。しかし、相手はバルセロナであるため難しい戦いを強いられるだろう。
町田戦で話題のロングスロー等巡り議論再燃。清水・秋葉忠宏監督の発言話題
文: Shota | 2025/2/9 | 54
FC東京の対応に「相手にされてないみたい」スポンサーが契約終了の方針明かす
文: Shota | 2025/2/1 | 49
東京ヴェルディ方面から噴出!女性審判・山下良美氏の清水戦担当回避望む声が話題
文: Shota | 2025/2/8 | 47
浦和レッズOB槙野智章の発言話題。サンフレッチェ広島方面から否定的な声も
文: Shota | 2025/2/12 | 35
大雪の影響も?アルビレックス新潟のJ1日程等で疑問が…秋春制巡る議論も
文: Shota | 2025/2/6 | 28