今さら聞けない!サッカーの基本もエピソード5を迎えました。みなさんも少しずつサッカーには詳しくなりました?今回のエピソードでは「アディショナルタイム」について勉強します。
あれ?ロスタイムは聞いた事あるけど…と思ったあなた。その通りです数年前まではロスタイムという呼び方が一般的でした。国際サッカー連盟ではずっと「アディショナルタイム」という呼ばれ方をしていたので、2010年に日本サッカー協会でも「アディショナルタイム」に統一することになりました。
試合の終わりに時間が追加される「アディショナルタイム」今回もわかりやすく解説しています。アレック、峰麻美と一緒に勉強しましょう!
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14