
計画している大型改修後のサンティアゴ・ベルナベウ 写真提供:realmadrid.com
レアル・マドリードが計画している、本拠地サンティアゴ・ベルナベウの大型改修が滞ってしまっているようだ。23日にイギリス『ザ・サン』が報じた。
レアル・マドリードが本拠地として使用しているサンティアゴ・ベルナベウ。1943年から1978年までレアル・マドリードの会長を務め、クラブの黄金期を築き上げたサンティアゴ・ベルナベウ氏にちなんで名づけられたこのスタジアムは、UEFAから5つ星スタジアムに認定されている。この様々な歴史がつまったスタジアムをより良いものにしていこうと、2012年に大型改修計画を発表、今年中には着工し2020年中の完成という予定で進んでいた。しかし、ここにき来て暗雲が立ち込め始めているようだ。
改修につぎ込むおよそ4億ユーロ(約526億円)の一部をスタジアムの命名権を売却することによって調達しようと考え、アラブ首長国連邦(UAE)政府管轄の企業であるムバダラ・ディベロプメント・カンパニー(ムバダラ開発)と交渉していたものの、破断してしまったようだ。
計画している新スタジアムには自動開閉式の屋根や大型商業施設、更にはホテルも備わっているという。次ページにて、現在の外観と改修後の外観を比較しているのでチェックしてみてはいかがだろうか。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26