
ナポリの選手たち 写真:sscnapoli.it
UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージ第5節のナポリ対シャフタール・ドネツクは3-0のホームのナポリが勝利している。
グループステージ突破へ後がないナポリは前半28分、MFマレク・ハムシクのパスに反応したFWロレンツォ・インシーニェが際どいコースにシュートを放つも好セーブに遭う。シャフタール・ドネツクも決定機こそ作るものの先制点は奪うことができず、両チーム無得点で前半を終える。
試合が大きく動いたのは後半だった。まずは56分、ナポリはインシーニェが左サイドから中央へ切り込みそのまま放ったシュートは美しい弧を描き、ゴール右上隅に吸い込まれた。先制に成功したナポリはその後81分、MFピオトル・ジエリンスキがFWドリス・メルテンスとのワンツーでシャフタール・ドネツク守備陣を翻弄し、最後は自ら流し込んで大きな追加点を奪う。そして83分、ナポリは右CKからファーサイドで待ち構えていたDFラウール・アルビオルがヘッドで合わせる。一旦GKに弾かれたものの、最後はメルテンスがヘディングシュートでネットを揺らした。試合はこのまま終了し、ナポリが3-0で快勝している。
この結果、ナポリは勝ち点6に上積みしており、順位こそ3位と変わらないものの、2位シャフタール・ドネツクとの勝ち点差を3に縮め、グループステージ突破の望みを最終節へつないでいる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26