
長友佑都 写真提供:Getty Images
13日、2018ロシアワールドカップ欧州予選プレーオフ第2戦、イタリア対スウェーデンが行われ、0-0で終了。合計スコア1-0でスウェーデンが勝利し、3大会ぶりのW杯本戦出場を決め、イタリア代表は60年ぶりに本戦出場を逃した。
これに対しインテルに所属する日本代表DF長友佑都が自身公式ツイッターにて反応している。長友は「イタリア負けた。ワールドカップに出れない。ショック…。」と投稿。愛するイタリアをロシアW杯で見ることができない悲しさをツイートした。
長友は2010年にFC東京よりイタリアのチェゼーナに移籍。2010年南アフリカW杯で大活躍すると、2011年1月にはインテルに移籍した。それ以来6年間イタリアで生活している長友にとっては、非常に悲しいニュースとなった。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
無料招待企画に異論も。町田vs浦和、ダイナミックプライシングでアウェイ席高額設定か
文: Shota | 2025/3/22 | 22