
W杯欧州予選を全勝で終えたドイツ代表 写真提供:Getty Images
ロシアワールド・カップ本選出場を決めていたドイツ代表がホームでアゼルバイジャンと対戦し5-1で勝利した。
試合は8分にMFレオン・ゴレツカがヒールでシュート。これがネットを揺らしドイツが先制に成功する。しかし、22分にDFニクラス・ズーレが負傷。交代を余儀なくされてしまう。悪い流れが続き、34分にはラミル・シェイダエフに同点弾を許し、アゼルバイジャンが同点とする。
1-1で迎えた後半にドイツが怒涛の攻撃を見せる。54分にFWサンドロ・ワグナーが勝ち越しとなる2点目を決める。64分にはDFアントニオ・リュディガーが3点目を奪うと、直後の66分にはゴレツカがこの日2点目のゴールを決め4-1とアゼルバイジャンを引き離す。試合終盤の81分にはMFエムレ・ジャンが5点目を決めとどめとなった。
ドイツは欧州予選最終節も勝利したことで予選を全勝。得失点差は驚異の39で大会新記録を樹立した。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26