
連続得点記録の世界記録タイに並んだレアル・マドリード 写真提供:Getty Images
レアル・マドリードが現地時間17日に行われたリーガ・エスパニョーラ第4節レアル・ソシエダ戦に3-1で勝利した。この試合で得点を挙げたことにより、公式戦連続ゴール記録を73試合に伸ばし世界記録に並んでいる。17日、スペイン紙『マルカ』など複数メディアが報じている。
73試合連続得点の世界記録は、ブラジルの名門サントスが1963年に樹立したものだ。当時のサントスには“サッカーの王様”ことペレ氏やペペ氏(ジョゼ・マシア)などが在籍し、抜群の攻撃力を誇るサッカー史上屈指の名チームだった。
バルセロナのスペイン史上最多連続得点記録の44回を破りバイエルン・ミュンヘンの欧州連続得点記録の61回を抜き世界記録にまで迫ったレアル・マドリード。次節の現地時間20日に行われるレアル・ベティス戦でも得点を記録すれば、前人未到の世界記録を樹立する。新記録の樹立に大いに期待したい。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 53
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 38
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 31
浦和レッズ指定管理非指名…埼スタで音楽フェス開催巡り物議!公園緑地協会に批判も
文: Shota | 2025/5/7 | 24
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21