
アルゼンチン代表のリオネル・メッシ 写真提供:Getty Images
リオネル・メッシが2018年W杯欠場の危機に直面している。2014年大会ファイナリストのアルゼンチンは、南米予選の第14節を終え、6勝4分4敗の勝ち点22。5位という順位は大陸間プレーオフ圏内の順位であり、6位エクアドルとも勝ち点は2しか開いていない。
しかし、希望も見えてきている。3月に行われたチリとの試合で、リオネル・メッシに対して言い渡された4試合の出場停止処分が取り消された。新しく監督に招聘された元セビージャ監督、ホルヘ・サンパオリ氏は「メッシの出場停止が解除されたときにチームに参加できたのは幸運だった。我々には世界一の選手がいる」と語った。
アルゼンチン代表は9月1日にはウルグアイ、9月6日にはベネズエラと対戦する。サンパオリ監督としては、ウルグアイ戦が南米予選初戦だ。アルゼンチンがワールドカップの出場権を逃すことになれば、1970年大会以来のこととなる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26