
ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督 写真提供:Getty Images
ユベントスのマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、チームが昨季CLファイナル進出を果たしたことの重要性を訴えているようだ。9日、イタリア『メディアセット・プレミアム』が伝えている。
アッレグリ監督は昨季のCL準優勝について、「もう今は昨季のCLファイナルについて語っている人々はいない。しかしやがて我々の成し遂げたことに対する価値を理解するだろう」とコメント。またハーフタイムのロッカールームで選手同士の衝突が起きたと複数メディアが報じていることに対して、「ハーフタイムには何も起こっていない」と否定している。そして同指揮官は「我々は今季、3度目のファイナル進出を果たし絶対にCLタイトルを獲得する」と今季の意気込みを語っている。
ユベントスはアッレグリ監督就任以降、2度のCLファイナル進出を果たしているもののいずれも準優勝に終わっている。昨季はレアル・マドリードに1-4の惨敗を喫しており、1995/1996シーズン以降CLタイトルから遠ざかっている。
ACLE決勝川崎フロンターレ戦でDAZN解説。佐藤寿人のコメント巡り批判続々
文: Shota | 2025/5/4 | 52
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 37
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 21
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15