
フランクフルトの長谷部誠 写真提供:Getty Images
フランクフルトの日本代表MF長谷部誠は、ニコ・コバチ監督から称賛されているようだ。9日、ドイツ『fussball.news』が伝えている。
同指揮官はチームでキャプテンを務めている長谷部について、「彼は若手選手の模範であり、人間誰もが見習うべき存在だ。ピッチ内でもピッチ外でも彼の言葉には重みがある。どの監督でも彼を欲しがるだろう」 と称賛している。また「3バックの真ん中のポジションで重要な役割を果たしている。対人でのディフェンスやビルドアップ時のパススピードや精度などあらゆる能力を兼ね備えている」とコメント。最終ラインの要としてチームに不可欠な存在であることを強調している。
長谷部は今年3月のバイエルンで負傷した膝の回復が順調に進み、プレシーズンからチームへの合流を果たしている。本人も膝の状態に問題はないと監督に伝えており、開幕戦での先発起用の可能性が高いものとみられる。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26