“歴代最高額移籍”を振り返る

“歴代最高額移籍”を振り返る 写真提供:Getty Images
ネイマールのパリ・サンジェルマン移籍が成立に近づき、移籍金2億2200万ユーロ(約290億円)という途方もない記録が誕生しようとしている。そこで今回はイギリス『スカイ・スポーツ』のデータをもとに、サッカー史における歴代最高額移籍と、記録的な移籍金を伴ったビッグディール16選を紹介する。
ジャン=ピエール・パパン

ジャン=ピエール・パパン 写真提供:Getty Images
選手名:ジャン=ピエール・パパン
国籍:フランス
移籍年:1992年
クラブ:マルセイユ→ミラン
移籍金:1100万ユーロ(約14億円)
主な獲得タイトル:
UEFAチャンピオンズリーグ 1回
UEFAカップ 1回
セリエA 2回
リーグ1 4回
バロンドール 1回
オリンピック・マルセイユで1987-88シーズンから5年連続で得点王に輝くとともに、リーグでは4連覇を達成。1991年にはFIFA選出の最優秀選手に選ばれ、バロンドールを受賞し、マルセイユをチャンピオンズカップ決勝に導くなど、ワールドクラスのストライカーとなった。1992年にACミランに、その当時史上最高額の移籍金で移籍すると、2年連続でセリエAのタイトルを獲得した。
中村草太へのファウルでカードなし…広島vs横浜FCの清水勇人主審に降格処分論
文: Shota | 2025/3/2 | 33
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
広島スキッベ監督苦言・町田の黒田剛監督賛同のファウル判定基準変更に関する署名活動開始
文: Shota | 2025/3/3 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28