“歴代最高額移籍”を振り返る
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2017/08/GettyImages-1122420.jpg)
“歴代最高額移籍”を振り返る 写真提供:Getty Images
ネイマールのパリ・サンジェルマン移籍が成立に近づき、移籍金2億2200万ユーロ(約290億円)という途方もない記録が誕生しようとしている。そこで今回はイギリス『スカイ・スポーツ』のデータをもとに、サッカー史における歴代最高額移籍と、記録的な移籍金を伴ったビッグディール16選を紹介する。
ジャン=ピエール・パパン
![](https://football-tribe.com/japan/wp-content/uploads/sites/23/2017/08/GettyImages-822518986.jpg)
ジャン=ピエール・パパン 写真提供:Getty Images
選手名:ジャン=ピエール・パパン
国籍:フランス
移籍年:1992年
クラブ:マルセイユ→ミラン
移籍金:1100万ユーロ(約14億円)
主な獲得タイトル:
UEFAチャンピオンズリーグ 1回
UEFAカップ 1回
セリエA 2回
リーグ1 4回
バロンドール 1回
オリンピック・マルセイユで1987-88シーズンから5年連続で得点王に輝くとともに、リーグでは4連覇を達成。1991年にはFIFA選出の最優秀選手に選ばれ、バロンドールを受賞し、マルセイユをチャンピオンズカップ決勝に導くなど、ワールドクラスのストライカーとなった。1992年にACミランに、その当時史上最高額の移籍金で移籍すると、2年連続でセリエAのタイトルを獲得した。
コメントランキング