
チェルシーのアルバロ・モラタ 写真提供:Getty Images
スペイン代表FWアルバロ・モラタは積極的な補強でサッカー界を賑わせるミランではなくチェルシーへの移籍を決めた。その理由を「AGB Sport」の代理人ベッペ・ボッツォ氏が語った。26日、イタリア『トゥット・スポルト』が報じている。
ボッツォ氏はインタビューに「モラタがミラン移籍に近づいていたかって?彼はそんなこと気にしてなかったよ。モラタはCL決勝の舞台カーディフでユベントスファンの愛情にとても驚いていた。彼はミランへの移籍を考えていたからだ」とモラタの心情や期待のコメントを残している。
「良いことは今のチェルシーの指揮官がコンテであることだ。トリノ時代もそうあるべきだった。チェルシーは良い買い物をしたよ。モラタは勝利のお守りだ。CLでもたくさんのゴールを決めて、たくさんの試合でチームを勝利に導くと確信しているよ」
チェルシーでのデビュー戦を終えたモラタ。ユベントス時代に1週間で別れてしまった指揮官、アントニオ・コンテ氏の元で活躍することを大きく期待されている。
湘南vs福岡で…山下良美主審の判定に異論続々!DAZN解説者も「おかしい」
文: Shota | 2025/4/29 | 36
湘南ベルマーレvs柏レイソルで誤審?大橋侑祐主審・谷本涼VAR担当に降格処分論
文: Shota | 2025/4/21 | 30
広島スキッベ監督への処分巡り…名古屋戦・岡部拓人主審の降格論噴出
文: Shota | 2025/4/24 | 20
公式戦出場なしで再負傷…安部裕葵や浦和レッズに否定的意見相次ぐ
文: Shota | 2025/4/22 | 15
町田オ・セフンのゴール認めた判定に異論!C大阪戦主審に元選手「説明ほしい」
文: Shota | 2025/4/30 | 14