
マンチェスター・ユナイテッドのダビド・デ・ヘア 写真提供:Getty Images
マンチェスター・ユナイテッドのスペイン代表GKダビド・デ・ヘアがインターナショナル・チャンピオンズ・カップ2017、レアル・マドリード戦で活躍し同クラブからの評価をさらに上げたようだ。24日、英メディア『METRO』が報じている。
デ・ヘアは後半から試合に出場、1-1のまま後半を終了しPK戦へと進んだ。同選手は立て続けに2本のPKストップを見せると、マドリードはデ・ヘアのプレッシャーに負けたのか1本しかPKを決めることが出来なかった。結果ユナイテッドがPK戦を2-1で制し、勝利している。これらの活躍により、マドリードへの移籍の噂が再燃するとみられているようだ。
デ・ヘアにはたびたびマドリードからの関心が報じられており、移籍が完了寸前で破談したことなどもある。しかし、ユナイテッド指揮官のジョゼ・モウリーニョ氏は同選手の移籍は決して起こらないと明言している。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24