
ロシアW杯ではサポーター行進はみられない? 写真提供:Getty Images
2018年ロシアワールドカップでは、同大会の風物詩であるサポーターたちの行進やチャントを見ることが難しいかもしれない。20日、英紙「デイリー・メール」が報じた。
現在ロシアで行なわれているFIFAコンフェデレーションズカップ2017カメルーン対チリ戦後(2-0でチリが勝利)、ロシア地元警察はバーで国歌を歌っていたチリサポーターたちを規制したとのこと。モスクワスポーツ観光部門のトップは「セキュリティの確保が最優先事項だ」と語っており、過去類を見ない厳戒態勢を敷いているようだ。
昨年開催されたEURO2016でロシア人サポーターがイングランド人サポーターに襲いかかったことが話題を呼んだ。このイメージダウンを嫌ったロシア政府はW杯の“予行練習”でもあるコンフェデレーションズ杯で、道路で応援やチャントを歌うサポーターを厳しく取り締まるとみられている。
ロシア政府は対外的なイメージを良化させるために2014年に行なわれたソチオリンピック規模の予算(約5兆5千億円)を投じることも辞さない構えだ。セキュリティ面はもちろんのこと首都モスクワの交通システムの抜本的な改善。メインスタジアムである、スパルタクスタジアム周辺に新たに地下鉄の駅を建設するなど多岐にわたってテコ入れされていくと報じられている。
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 28
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
浦和レッズvsファジアーノ岡山でハンド疑惑?VAR担当の荒木友輔氏に批判も
文: Shota | 2025/3/10 | 26