マンチェスター・ユナイテッド
ベンフィカからスウェーデン代表DFビクトル・リンデロン獲得を発表(10日:クラブ公式サイト)
・イギリス『スカイ・スポーツ』によると、移籍金は3500万ユーロ(約43億円)
インテルのクロアチア代表MFイバン・ペリシッチ獲得に迫る(10日:イタリア『スカイ・スポーツ』)
・ユナイテッドは移籍金4000万ユーロ(約50億円)+ボーナスでオファー提示か
・PSGの獲得レース参戦によって移籍金5500万ユーロ(約68億円)への引き上げを迫られる
イブラヒモビッチのマンU退団が決定(9日:プレミアリーグ公式サイト)
・マンチェスター・ユナイテッドの来季戦力リストにズラタン・イブラヒモビッチの名前なし
・契約満了での退団が決定
・負傷の回復次第では再獲得の噂も
モラタとベロッティ両獲りに迫る(9日:英紙『インディペンデント』)
・モラタの移籍金は6000万ポンド(約84億円)
・ベロッティの移籍金は7000万ポンド(約98億円)
レアル・マドリード10番ハメス・ロドリゲスの獲得が加速(5日:アメリカ『ESPN』)
・CL決勝でのベンチ外が決定的な要素に
・ハメスは今季公式戦17試合出場
・ジョゼ・モウリーニョ監督の代理人はハメスと同じくジョルジュ・メンデス氏
チェルシー
ユベントスのブラジル代表DFアレックス・サンドロ獲得へ乗り出す(11日: イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』)
・チェルシーは5000万ユーロ(約61億円)でオファーも却下される
・6000万ユーロ(約74億円)へ増額で再オファー提示か
・ユベントスにサンドロ売却の意思はない模様
モナコのフランス代表MFティエムエ・バカヨコ獲得間近か(10日:フランス紙『レキップ』)
・移籍金は4000万ユーロ(約50億円)にのぼるとみられる
退団濃厚のD・コスタはミランもしくはアトレティコ移籍へ(8日:英紙『デイリー・メール』)
・D・コスタがチェルシーの構想外であることを暴露
・新天地に噂されているのはミランとアトレティコ・マドリード
チェルシーのスペイン代表FWディエゴ・コスタが今夏退団を示唆(8日:イギリス『BBCスポーツ』)
・コンテ監督から、来季の構想には入っていないことを告げられた模様
・チェルシーはエバートンのベルギー代表FWロメロ・ルカクを後釜として獲得する見込み
リバプール
クロップ監督がムバッペ獲得に向けコンタクト(12日:英紙『デイリー・メール』)
・リバプールもモナコのフランス代表FWキリアン・ムバッペ獲得レースに参戦
・移籍金は1億ポンド(約140億円)の見込み
ローマのFWモハメド・サラ―獲得交渉が破談か(11日:イタリア『フットボール・イタリア』)
レアルのマルコ・アセンシオ獲得を夢見る(9日:英紙『デイリー・スター』)
・リバプールが移籍金4300万ポンド(約53億円)でアセンシオ獲得を狙う
・アセンシオ本人はマドリード残留を希望
サウサンプトンのDFフィルジル・ファン・ダイクの獲得を断念(7日:イギリス『BBCスポーツ』)
・サウサンプトンはリバプールが同選手に不正接触したとしてプレミアリーグに調査を依頼していた模様
・リバプールはこの件を認め、サウサンプトンや同選手に対する謝罪文を発表
・マンチェスター・シティやチェルシーも獲得に興味を示していたが、シティは高額な移籍金を嫌いトーンダウンか
レスター・シティ
ユベントスがリヤド・マフレズ獲得を狙う(12日:イタリア『ユーベニュース』)
・ドウグラス・コスタ、アンヘル・ディ・マリアに次ぐ3番目のターゲットに
レスターがクレイグ・シェイクスピア監督の続投を決断、新たに3年契約を結ぶ(8日:公式サイト)
後半荒れ気味のサガン鳥栖vs大宮アルディージャで…山下良美主審に批判相次ぐ
文: Shota | 2025/3/15 | 32
J1京都vs広島で山下良美主審のジャッジ話題に。ハンドの可能性巡り賛否
文: Shota | 2025/3/30 | 29
三笘薫のプレーに悪影響も!伊藤洋輝を日本代表OB批判「それさえしない」
文: Shota | 2025/3/22 | 29
京都vs広島、山下良美主審の紹介時にブーイング。判定基準など巡り賛否も
文: Shota | 2025/3/30 | 28
いまやJワースト?スタジアムを飛び出した横浜FCサポーターの悪行を考察 | 2ページ目 (2ページ中)
文: 寺島武志 | 2025/3/14 | 24